スタッフ紹介
工程内での不良を減らし、
会社に貢献出来ていることがとても嬉しく思います。
2013年度入社
T.M
前橋産業技術専門校 生産技術科
現在の仕事内容を詳しくおしえてください。
4勤2休という勤務体制でデフケースという自動車部品を製造しています。
デフケースとは、カーブを曲がる際に発生する速度差を吸収してキレイに曲がる事ができるようにする部品です。
その仕事のやりがいや醍醐味は何ですか?
社内のデフケースだけというわけではありませんが、この部品は自動車に組付けられ重要な役割を果たしています。そんな重要な部品なので日々緊張感をもって仕事が出来ます。
入社してから現在まで仕事上で一番厳しかったことは何ですか。または、失敗談などありましたらおしえてください。
自責での流出クレームでお客様にご迷惑をお掛けしてしまった事です。それ以降同じミスは絶対にしないという気持ちで作業しています。
この会社を選んだ理由は何ですか?
学生時代に先生から良い会社だと勧められ、専門学校で学んだ事を最大限に活かせると思いこの会社を選びました。
入社して一番うれしかったことはなんですか。
入社した年の9月からデフケースの加工ラインに配属され今まで作業をしています。
最初は苦労も多々ありましたが、専門校での経験や先輩・上司からのアドバイスを受け、現在では日々の生産指示数を達成出来るようになり、工程内での不良を減らし、会社に貢献出来ていることがとても嬉しく思います。
仕事の中で“挑戦”していること、“挑戦”しようと思っていることを教えてください。
設備の異常処置などを学び、夜勤時や休日など上位者が不在の時でも対応出来る設備に強いオペレータを目指したいと思います。
一日のスケジュールを教えてください。
- 7:40
 - 出社。
 - 7:45
 - 班別ミーティング
 - 7:50
 - 直前の作業者から引き継ぎ、異常や変化点がなかった確認
 - 8:00
 - 加工開始
 - 10:00
 - 休憩
 - 10:10
 - 加工再開
 - 12:00
 - 昼食
 - 12:50
 - 加工再開
 - 15:00
 - 休憩
 - 15:10
 - 加工再開
 - 17:00
 - 休憩
 - 17:10
 - 加工再開
 - 19:40
 - ライン内清掃
 - 20:00
 - 後の作業者に引き継ぎ
 - 20:10
 - 退社。